VWパワーアップ特集!愛車の走りをパワーアップさせるカスタム人気ランキング

メンテ・カスタムの費用と効果
記事内に広告が含まれています。

「フォルクスワーゲンをもう少し速くしたい」
「ノーマルでも十分だけど、ちょっと物足りない…」

そんなVWオーナー向けに、手軽なものから本格的なものまで人気のパワーアップカスタムをランキング形式でご紹介します。

ランキングカスタム内容効果実感手軽さ費用目安特徴・ポイント
第1位チューニングボックス★★★★☆★★★★★約3万〜15万円ECU書き換え不要、DIY感覚でパワーアップ可能
第2位マフラー交換★★★☆☆★★★☆☆約6万〜20万円音・見た目・排気効率アップ、ブランド選びが重要
第3位エアクリーナー交換★★★☆☆★★★★☆約2万〜10万円吸気効率改善、レスポンス向上
第4位サブコン+スロコンセット★★★★☆★★★☆☆約5万〜15万円アクセルレスポンス改善、チューニングボックスと相性良好
第5位ブーストアップモジュール★★★★☆★★★☆☆約4万〜12万円ターボ車向け、トルク感強化、チューニングボックス併用可

Volkswagenの修理・メンテ・売買ならVW専門店ナイルプラス!

お近くで大切なVWを安心して任せられるショップを探している方はこちらもすすめ

お近くのVW専門店はこちらから検索できます!

第1位:チューニングボックス

手軽さ:★★★★★
効果実感:★★★☆☆〜★★★★☆
費用目安:3万〜15万円

【ポイント】

  • カプラーONで取り付けできる手軽なパワーアップアイテム
  • ECUを書き換えずにトルク&パワーアップ
  • 7速乾式DSG車やTDIモデルに人気

第2位:マフラー交換(スポーツマフラー)

手軽さ:★★★☆☆
効果実感:★★★☆☆
費用目安:6万〜20万円前後

【ポイント】

  • 見た目・音・排気効率UPの三拍子
  • 純正ライクな控えめサウンドも選べる
  • REMUS、フォクスエキゾーストなど人気ブランドあり

第3位:エアクリーナー交換(吸気系チューン)

手軽さ:★★★★☆
効果実感:★★☆☆☆〜★★★☆☆
費用目安:2万〜10万円

【ポイント】

  • 吸気効率を上げてエンジンレスポンス向上
  • ゴルフR、GTIなどターボ車に特におすすめ
  • 純正交換タイプから湿式・乾式フィルターまで選べる

第4位:サブコン&スロコンセット

手軽さ:★★★☆☆
効果実感:★★★★☆
費用目安:5万〜15万円

【ポイント】

  • チューニングボックス+スロットルコントローラー
  • アクセルレスポンスをよりダイレクトに
  • 組み合わせ効果で「体感できる変化」を求める方に人気

第5位:ブーストアップモジュール

手軽さ:★★★☆☆
効果実感:★★★★☆
費用目安:4万〜12万円

【ポイント】

  • ターボ車向けのブースト圧制御アイテム
  • Golf GTIやTDI系ディーゼルモデル向け
  • チューニングボックスと併用されることも多い

【まとめ】初心者向けならまずは「チューニングボックス」から!

いきなり大きな改造は…という方は、まずチューニングボックス+エアクリーナーあたりから始めるのがおすすめ。

さらに本格的な走りを求めるならマフラー交換やブーストアップモジュールへステップアップ!

どのカスタムもVW専用設計の信頼できる製品を選ぶことが大切です。

その他にもおすすめのVWパワーアップカスタム

カスタム内容効果実感手軽さ費用目安特徴・ポイント
インタークーラー交換★★★★☆★★☆☆☆約8万〜20万円吸気温度を下げてターボ効率アップ、夏場に特に有効
強化イグニッションコイル★★★☆☆★★★☆☆約3万〜8万円点火効率アップ、レスポンス改善・失火予防
プラグ交換(高性能品)★★★☆☆★★★★☆約1万5千〜3万円純正より高性能なイリジウム・レーシングプラグなど
ECUリマップ(書き換え)★★★★★★☆☆☆☆約8万〜20万円細かい出力調整可能だが、車検・保証に注意
ビッグタービン交換★★★★★★☆☆☆☆約20万〜50万円以上本格派向け、GTIやRなどハイパフォーマンスモデルに人気
軽量ホイール+タイヤ交換★★★☆☆★★★★☆約10万〜30万円バネ下軽量化で加速・ハンドリング向上、見た目も変わる
ブレーキ強化(ビッグキャリパー)★★★☆☆★★☆☆☆約15万〜40万円パワーアップ後の制動力強化、安全性アップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました