Volkswagen T‑Roc VS Audi Q3 類似車種徹底比較

T‑Roc
記事内に広告が含まれています。

兄弟SUVを徹底比較!違いはここだ

フォルクスワーゲンの T-Roc とアウディの Q3 は、同じ「MQBプラットフォーム」を使う兄弟SUV。
サイズも価格も近く、「手頃に乗れるドイツ車SUV」を探す人の候補によく挙がります。

ただし、キャラクターは意外と異なります。
この記事では ボディサイズ・走り・装備・維持費・リセール まで比較して、それぞれがどんな人に向くのかを深掘りします。

ボディサイズ&デザイン

モデルサイズ(全長×全幅×全高)特徴
T-Roc4,236×1,819×1,587 mm横幅が抑えめで立体駐車場にも入りやすい。カジュアル寄りで2トーンカラーやR-Lineが人気。
Q34,485×1,843×1,567 mmひと回り長く、メッキ加飾やシャープなLEDが際立つ「アウディ顔」。ラグジュアリー感が強い。

パワートレイン&性能

モデル主なエンジン出力/トルク駆動方式0-100km/h
T-Roc1.0L〜2.0L TSI/2.0L TDI110〜300PS/200〜400NmFWD or 4MOTION4.9秒(R)〜10秒台
Q3 45 TFSI2.0L TFSI228hp/340Nmquattro7.3秒
  • T-Roc:1.0L〜2.0Lまで幅広い選択肢。「燃費重視からGTI並みの走りまで」選べる懐の深さ。
  • Q3:2.0Lターボ+8AT+quattroを採用。街乗りでは低速トルクが太く、高速は直進安定性が高い。

乗り味の違い

  • T-Roc:ステアリングが軽く、街乗りは軽快。18インチまでなら乗り心地も良好。
  • Q3:quattroの安定感でコーナー出口も安心。車重+100kgで低速は「どっしり」した印象。

室内と実用性

  • ラゲッジ容量:T-Roc 約445L / Q3 約530L(Q3が優勢)。
  • 後席空間:ホイールベースが長いQ3の方が大人4人での長距離移動に余裕あり。
  • 実用性:T-Rocは荷室開口部が低く、荷物の積み下ろしが楽。

装備&インフォテインメント

項目T-Roc LifeQ3 Premium 45
デジタルメーター8インチ10.25インチ
インフォテインメント8インチ+Wireless CarPlay/Android Auto8.8インチ MMI(10.1インチOP)
運転支援ACC, Front Assist, Lane AssistACC, Lane Departure, 360°カメラ(OP)

👉 装備差は縮小中。
ただしLEDマトリクスライトや360°カメラはQ3の方が上位グレードで入りやすい。

価格&リセール

  • T-Roc:399〜665万円。ゴルフ並みにリセールは安定。
  • Q3:559〜639万円。アウディブランド力で残価はT-Roc比+5〜8ptほど有利。

👉 詳しくはこちら

維持費・メンテナンス

  • 燃費:T-Roc 1.5TSIで約15km/L、Q3 45で約11km/L。踏み方次第で差が拡大。
  • 整備費:共通プラットフォームゆえ部品価格は似通うが、アウディは純正パーツ代・工賃が1〜2割高め。

👉 詳しくはこちら

不具合・弱点の傾向

  • T-Roc:点火系ミスファイアやDSGジャダーが報告あり。
    新世代DSGは専門店でも修理対応が難しく、保証重視が安心。
  • Q3:電装系の警告灯トラブルやサスペンションブッシュ劣化が定番。ディーラー診断必須。

👉 詳しくはこちら

どっちを選ぶ?

あなたのタイプおすすめ
街乗り中心/駐車場がタイト/遊び心重視Volkswagen T-Roc
高速移動が多い/大人をよく乗せる/ブランド重視Audi Q3

両車とも「ちょうどいいサイズ」ですが、

  • T-Roc:ライトウェイトな走りと手頃な価格感
  • Q3:quattroの安定感とプレミアム感

が決め手になります。

最後はやはり試乗して、ハンドルを握った瞬間のフィーリングで選ぶのが後悔しないコツです。
ショップのサポート体制を確認し、愛車ライフを万全にスタートさせましょう。

新車で乗るならリースという選択肢も

輸入SUVは魅力的ですが、維持費や保証切れの修理リスクが気になる方も多いはず。
そんな方には 新車カーリース がおすすめです。

  • 頭金0円・毎月定額で新車に乗れる
  • 車検・税金・メンテ込みで安心
  • 契約期間中はメーカー保証が有効

👉 詳しくはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました