長野県でVWの点検・修理・車検をお願いできる整備工場は?

【都道府県別】VW修理取扱整備工場
記事内に広告が含まれています。

フォルクスワーゲンに乗っていると、ちょっとしたトラブルや車検でも「ディーラーは遠いし高いかも…」と迷うことがありますよね。

実は長野県内にも、VW専用テスターをそろえた輸入車対応の整備工場がたくさんあります。

今回はVWの点検・修理・車検をお願いできるお店を表にまとめました。

長野県のVW正規ディーラー一覧

まずは正規ディーラーのご紹介。

以下は、長野県内にあるフォルクスワーゲン正規ディーラーの一覧です。​

店名所在地
Volkswagen長野長野県長野市稲葉字北村東沖2736-1
Volkswagen松本長野県松本市筑摩3-19-1
Volkswagen飯田長野県飯田市育良町2丁目1番2号


長野県内には、長野市、松本市、飯田市にフォルクスワーゲンの正規ディーラーがあります。​
各店舗では、新車・認定中古車の販売はもちろん、点検や修理などのアフターサービスも充実しています。

長野県のVW整備工場一覧(ディーラー以外)

画像引用元:静岡県のVW専門店ナイルプラス

長野県内には、ディーラー以外でもフォルクスワーゲンを安心して任せられる整備工場がたくさんあります。

「費用を抑えたい」「社外パーツでカスタムしたい」というときは独立系工場が強い味方。

まずは表から自宅や職場に近いお店を選び、「VWの〇〇で困っている」と相談してみてください。

工場名所在地ここがポイント
CarCheck塩尻市広丘堅石1190-2輸入車専用テスター完備。見積無料・代車あり
大進車輌長野市稲里町田牧1571-4国道18号沿い。板金から四輪アライメントまで一貫対応
プロショップ車館長野市若宮2-11-5VWを含む外車整備OK。福祉車両や旧車にも対応
Garage Duck松本市笹賀7600-41輸入車専門。VWエンジン診断の実績豊富
カーショップトレンディー松本市大字島立1096-1車検・整備専門工場。VWの電装系トラブルに強い
Blue Point諏訪市四賀宮下452輸入車専用テスター&ドレスアップも相談可
Dr.輸入車 飯田アップルロード店飯田市育良町3-1-1全国ネットの輸入車専門チェーン。完全予約制で待ち時間短縮

編集部おすすめのVW専門工場

ナイルプラス(静岡県)

VW・Audiに特化したカスタム&メンテナンスショップ。
専門知識を持つスタッフが在籍しており、カスタムからメンテナンスまで幅広く対応可能です。

Youtubeや取材記事を通じて、その技術力や信頼性が広く知られているため、遠方から通うオーナーも多い人気工場です。

👉 「カスタムや長期的なVWライフ設計」を考えている方におすすめ。

  • 住所:〒425-0071 静岡県焼津市三ヶ名821-1
  • 電話番号:054-376-5571
  • 営業時間:平日10:00~18:00(土曜は17:00まで)
  • 定休日:水曜・祝日・第1第3日曜

Deemark(世田谷区)

世田谷区にあるVW & Audi専門の整備・チューニングショップ。
5ベイの広いサービスファクトリーと30坪のショールームを併設し、診断から整備・カスタムまで幅広く対応可能です。
特に VWのチューニング・コーディング分野に強く、愛車を「より快適に」「より楽しく」仕上げたいオーナーから支持されています。

👉 「VWをただ修理するだけでなく、個性を出したい」「輸入車ライフをもっと楽しみたい」方には最適な選択肢です。

  • 住所 東京都世田谷区新町2-27-1
  • 電話番号: 03-5451-3666
  • 営業時間
    AM9:00~PM7:00(平日、祝祭日含む)
    AM9:00~PM6:00(土日)

TOY’s(静岡県)

欧州車トランスミッション修理のプロショップ。

特に VWのAT・DSG修理において国内トップクラスの実績があり、ディーラーで解決できないトラブルも相談可能です。

👉 「駆動系の根本修理をしたい」方は要チェック。

  • 住所:〒410-0872 静岡県沼津市小諏訪980番地の1
  • 電話番号:090-9917-6606
  • 営業時間:AM9:00~PM5:30
  • 定休日:日・祝・隔週土休

近くにVW対応工場が見つからない時はbuv.LABO

全国200社以上の輸入車対応工場から探せるbuv.LABOがおすすめ。
輸入車の構造にも詳しい整備士が、お客様のご要望やご予算にあわせたカスタムメンテナンスが可能。

工場選びのチェックポイント

  • VW専用診断機があるか
    電子制御が多いVWは専用テスターが必須。上の表の工場はすべて対応しています。
  • 修理方法と部品の選択肢
    新品・リビルト・中古パーツなど複数提案してくれる工場だと予算に合わせやすいです。
  • 代車・引取サービス
    通勤で車が欠かせない人は「代車無料か」「引き取り納車OKか」をチェックしましょう。
  • 口コミや施工事例
    Googleレビューや公式サイトの修理事例を見ると、工場の得意分野や技術力がわかります。
  • アクセスと営業時間
    平日夜に寄りたいなら市街地の夜19時まで営業店、休日にゆっくり相談したいなら郊外店が便利です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました