中古のGolf 6Rを購入して5年乗った場合にかかる費用は?維持費のシミュレーション

Golf 6
記事内に広告が含まれています。

Golf 6R(ゴルフ6R)は、フォルクスワーゲンの名車「ゴルフ」シリーズの中でも、特に走りに特化した高性能モデルです。

2.0L直噴ターボエンジンに4WD(4MOTION)を組み合わせ、見た目は控えめながら中身は完全にスポーツカー。
その加速性能と安定感のある走行フィールは、国産車では味わえない魅力のひとつです。

今回は、このGolf 6Rを中古で購入して5年間所有した場合にどれくらいの維持費がかかるのか、実際の数値を元にシミュレーションしてみましょう。

VW新車をリースで5年乗った場合のコストシュミレーション記事

GolfGolf VariantGolf TouranPolo
T-RocT-CrossTiguan

Volkswagenの修理・メンテ・売買ならVW専門店ナイルプラス!

お近くで大切なVWを安心して任せられるショップを探している方はこちらもすすめ

お近くのVW専門店はこちらから検索できます!

Golf 6Rの基本スペック

発売年は2010年〜2013年(日本仕様)。搭載されているエンジンは2.0L直列4気筒ターボで、最高出力256馬力を発揮。

トランスミッションは6速DSG(湿式)、駆動方式は4WD。

GTIよりもハイスペックな走行性能を持ちつつ、普段使いにも適した“羊の皮をかぶった狼”的な存在です。

装備面では、専用バンパー、LEDデイライト、大径ブレーキ、R専用スポーツシート、18インチホイールなどが標準。エンジン音は控えめながら重厚感があり、スポーティかつ上質な走りを実現します。

中古価格の目安(2025年時点)

Golf 6Rの中古価格は状態や走行距離によって差がありますが、現在の相場は以下の通りです。

車両価格帯:100万〜180万円
走行距離:7万〜12万km
今回は、車両価格130万円・走行距離9万kmの個体を想定して、5年間の維持費を試算します。

維持費シミュレーション(5年間)

自動車税

Golf 6Rは排気量が2.0Lなので、自動車税は年間39,500円となります。5年間で
39,500円 × 5年 = 197,500円

任意保険

スポーツモデルのため、任意保険料はやや高めです。30代ゴールド免許・車両保険なしの前提で、年間保険料は約60,000円と想定。
60,000円 × 5年 = 300,000円

車検費用

輸入車で4WDということもあり、車検時の点検や整備費用はやや高くなります。1回あたりの費用は約130,000円。5年間で2回の車検があるので
130,000円 × 2回 = 260,000円

消耗品・定期整備費用

オイル交換は年2回(1回6,000円前後)、加えてエアフィルター、ブレーキパッド、バッテリー、プラグなどの消耗品を含め、年間30,000円を想定。
30,000円 × 5年 = 150,000円

タイヤ交換

Golf 6Rの純正サイズは18インチ。スポーツタイヤの価格はやや高めで、4本セット交換に80,000円程度かかります。5年に1回交換するとして
80,000円

修理・トラブル対応費用

Golf 6Rでは、DSGのメカトロニクス不良、ターボまわり、冷却系、電装系などで不具合が出る可能性があります。5年間で1回、修理に平均して15万円程度かかると仮定して
150,000円

ガソリン代(参考)

燃費は平均9〜11km/L。ハイオク指定で、年間1万km走行、ハイオク170円/Lとすると年間ガソリン代は約187,000円。
187,000円 × 5年 = 935,000円

※今回は車両の維持に関するコストをメインとし、ガソリン代は参考情報とします。

維持費合計(ガソリン代除く)

自動車税:197,500円
任意保険:300,000円
車検費用:260,000円
消耗品:150,000円
タイヤ交換:80,000円
修理対応:150,000円
合計:1,137,500円

さらに、ガソリン代(約93.5万円)を加えた場合のトータル維持コストは、約205万円前後となります。

まとめ

Golf 6Rは、日常使いにも適したボディサイズながら、本格的なスポーツ性能を楽しめる希少なホットハッチです。

ただし、DSGや4WD、ターボエンジンを搭載している分、国産車と比べて維持費は確実に高くなります。

修理費用やパーツ代を含め、年間平均20万円前後の維持費を見込んでおくと安心です。

また、故障のリスクを減らすには、購入時に整備履歴がしっかりしている車両を選び、信頼できる整備工場と付き合うことが大切です。

「GTIでは物足りないけど、R32ほどの維持費は避けたい」

そんなユーザーにとって、Golf 6Rは“ちょうどいい刺激”を与えてくれる一台です。

走りを楽しみながら、しっかりとしたメンテナンスをしていくことで、長く愛せる相棒になってくれるでしょう。

新車のVWに乗るならカーリースという選択肢も

「中古車もいいけど、やっぱり新車に乗ってみたい」
そんな方には、カーリースという新しい乗り方もおすすめです。

たとえば車のサブスク【SOMPOで乗ーる(そんぽでのーる)】なら、
頭金0円・毎月定額で新車のVolkswagenに乗れるプランが用意されています。

税金や車検、メンテナンス代もすべてコミコミだから、予定外の出費への心配も少なくてラク!
特に「毎年の維持費や突然の出費が気になる…」という方にはぴったりのサービスです。

中古と新車、それぞれの良さを比べてみて、自分に合ったカーライフを選んでくださいね。

SOMPOで乗ーるのプラン詳細はこちら!

\ 頭金0円・月額定額でVolkswagenに乗ろう! /
👉 SOMPOで乗ーる(そんぽでのーる)公式サイトで詳細を見る

カーリースについてもっと詳しく知る

コメント

タイトルとURLをコピーしました